周りは忙しい?
職人さんから〇〇さんは忙しいそうです。と聞きます。
いいな~と思いながら他社さんのブログを眺めている住居ハウスの安倍です。
どうやら周りは忙しいようです。
まぁ事業資金借り入れしないで
自宅事務所で低所得にして経費をかけなければ
そんなに焦らなくても営んでいけますので心配されなくても大丈夫ですよ。
牛久市 A様邸 西棟 外装・内装改装工事 540万円
工程通り工事も進み3月2日 施主検査して完了となります。
昨日は現場周辺ゴミ拾いと現場内片付け作業でした。
寒いタイル張り浴室から暖かいユニットバスに交換しました。
手洗器から洗面化粧台に交換しました。
和式汽車便器から洋式トイレに交換しました。
廊下と洗面所入口にはアコーディオンカーテンがあったのですが・・・
アウトセット引戸を設置しました。
洗面所は湿気があるので換気框付で入室がわかるように明かり窓付を設置しました。
セクショナルキッチンからシステムキッチンに交換しました。
油汚れの壁にはキッチンパネルを貼りました。
冷蔵庫が配置される場所も上部に収納があり新しい冷蔵庫が入らないことが
わかり収納を解体して拡張や床下地が凸凹でったので剥して下地張り替えたりと
リフォームは予測できないことが発生します。そのような時の一方的な
追加費用請求には気を付けてくださいね。事前に追加費用に関しては確認しておきましょう!
つくば市 N様邸 三協アルミ 玄関ドアカバー工法工事 350.000円
2月26日 完了しました。
地元床屋さんからのご紹介
龍ヶ崎市 K様邸 屋根・外装メンテナンス工事
ご夫婦の現在のお困りごとを確認すると屋根・外装も気になるが・・・
★LDK・洗面所・浴室の窓が寒くて部屋が温まらない
★LDK喫煙スペースにつけた換気扇を塞ぎたい
★キッチンプロペラ式換気扇(ダンパー無し)からの外部からの風が寒い
★現在ケーブルテレビを利用しているので屋根のVHF/UHFアンテナ撤去したい
★2階エアコン設置した際に壁穴がそのままになっている
★屋根笠木板金が浮き上がっている
★ベランダFRP防水が浮き上がってきている
でも予算もあるしいったいいくらになってしまうのか?怖いとのことでした。
たしかにどれもせっかくならやりたい気持ちはわかります。
見積は無料ですから一度全部工事した場合の金額を知っておくと
安心されるのではないでしょうか?と全部お見積り提案させて頂きました。
はい。MAX3.660.000円でした。
窓断熱改修と掃除しやすいレンジフード交換は省エネ補助金がでます。
補助金額は185.000円です。
私は契約を迫ったりしませんのでゆっくり焦らずご検討してみてくださいね!
特別割引券
12月のDMに特別割引券を配布した住居ハウスの安倍です。
しかしながらお申込み頂いたお客様の利用率が少ないんです。
ということはDMを見ていないことに気がつかされます。
12月DMは約80万円の経費がかかります。
バレンタインデェーDMに続き、費用効果が無ければ
12月DMも終いになってしまいます。
お気づきになられたお客様はお気軽に特別割引券を活用してくださいね。
もちろんTポイント付与も継続中ですよ。
牛久市 A様邸 外装・内装改装工事 540万円
2月22日 W1800システムキッチン設置完了しました。
凸凹だったフローリングでクッションフロアーが貼れないので
剥して新規ベニア下地を貼ってクッションフロアーで仕上げました。
ポロポロ剥がれ落ちるヌリカベ・天井にはカビがあったので、
ずいぶん明るくなった玄関にハナコさんも驚いてました。
暗めのクッションフロアーの床色もいいじゃんと言ってました。
床は暗めですが照明器具も交換するのでもっと明るくなりますよ。
トイレは最近ご利用率№1の葉っぱ柄をポイントで使いました。
ご利用されたお客さまはまるで外で野〇〇しているみたいで解放感が
あると評判いいんですよ。
昨日内装工事も終わり明日から洗面・トイレ・エアコン取付の電気設備工事が始まります。
工程通り進み3月1日お引き渡しです。
古河市 I様邸 外装メンテナンス工事 1.399.000円
悪天候で寒い中、2月22日足場組立完了しました。
本日、雪の中高圧洗浄作業です。
龍ヶ崎市 M様邸 浴室・洗面・トイレ・窓断熱改修工事 4.390.000円
2月29日着工です。
昨日は、製作まで時間がかかる内窓採寸で伺いました。
その最中に取手市のN様さまより事務所ドアが壊れたとSOSがあり、M様邸で採寸していた
サッシ屋さんと伺ってきました。
既存ドアは廃盤の為、ドアごと交換になってしまいます。 130.000円です。
今日も雪ですが牛久市A様邸→龍ヶ崎市K様邸→利根町T様邸→常総市S様邸→常総市T様邸と
見積打ち合わせで外出中です。
ご相談ごとはお電話にてご予約をお願い致します。
終わった・・・
2月15日の夜9:00道路走行中に
右から突然人影が・・・
目の前に写ったのは自転車にのる人でした。
急ブレーキを踏んだが間に合わず事故を起こした瞬間・・・
「終わった・・・」と思いました。
気が動転しながらも被害者を抱きかかえ救急車を呼び
必死に声かけをし会話できたことで少しほっとしました。
近所の方も交通整理してくださったり大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
被害者の方も順調に回復して安心しました。
つくば市 M様邸 井戸用浄水器が露出状態設置されていて強風で配管が破損をきっかけに
ちゃんと井戸用浄水器を正規の方法で収納庫付に設置工事 279.000円
ウェルモア浄水器とスピンフィルターや止水バルブは再利用して取付ました。
これで雨風や紫外線で傷むことなく安心して使用できます。
それにしても新築時の取付はひどかったですね・・・井戸水なのに水道用エコ給湯器を
使用して水質検査も行っていなかったのでメーカー保証がないことをお客様は知らなかったので
教えてあげました。
石岡市 Y様邸 13年前に2階屋根瓦が地震で崩れたので
瓦からガルバ屋根に葺き替えました。
今回、棟笠木板金が外れてしまったのですが・・・急勾配及び鉄板屋根は滑るので
修理するのも足場が必要となります。また釘だけではなくヌキ下地が腐食していることも
考え足場をかけて棟下地・板金交換になります。
板金屋根は軽くていいのですが材質が一生もつわけではなくメンテナンスが必要に
なりますのでご注意くださいね。
牛久市 A様邸 外装・内装改装工事 5.400.000円
雨漏りで朽ち果てていたタイル貼のベランダ復旧しました。
塗装も終わり足場解体も終わり順調に進んで工事はもうすぐ終わりです。
今日はユニットバスを設置しています。
22日には水色のキッチンが設置されますよ。
体調不良
なんか最近・・・体がダルイんです。
疲れが取れないんです。
夜9:00~10:00には眠くなって寝ているのですが・・・
なんか変なんです。
昨日は珍来でめまいして転倒するし・・・
こんな不健康な人に仕事は頼みたくないですよね。
牛久市 K様邸 屋根・外装・トイレメンテナンス工事 206万円
雪で足場解体がずれてしまいましたが大幅な遅れることなく2月7日完了しました。
工事中、トイレ床腐食や破風板腐食、雨樋破損などのアクシデントがありましたが
追加費用なく工事完了しました。
阿見町 K様邸 玄関人感照明へ交換 39.300円
もともとアンティーク調のガラス製照明だったのですが・・・お任せされたので
これが建物にあっているのかな?と思い勝手にチョイスして取付ました。
K様も形状やジンカンセンサーを気に入って頂けて良かったです。
龍ヶ崎市 M様邸 UB・洗面・トイレ・LDK・窓断熱改装工事 439万円
外溝屋さんからのご紹介がご縁で工事契約となりました。
外溝屋さんも数多くお付合いある会社さんがあるのに当社をご紹介頂き
ありがとうございました。