総務のひとりごと【日常生活】

2025年1月13日
今日も大吉 ~成人の日の巻~

緑色の与える印象は?

協調性
バランス
安心感...と書いてありました

緑色のネクタイ.jpg

2025年1月12日
今日も大吉 ~摘心の巻~

10月中旬

ナス科
南アメリカ原産

4月~11月頃の長期間、
ペチュニアに似た小輪花を咲かせます

大きくなると
地面を這うように拡がって
その直径は約1.5mまで生長します

花と葉の触感が
ベタベタしていないので
少し虫がつきやすいです

品種改良が進んでいるそうです

レッドパンチであきらめない
でも
ためらう気持ちがダブルブルー

そんな時、
ピュアで淡いホワイトと
自然なマリブピンクが
最近いいね!と人気者の
スパークパープルを推していた

やがて、
どしゃぶりの雨上がりに
28種にも虹が架かる

鈴なりに咲いた
ミリオンベルの
ベルが鳴る・・・

裏ワザは
梅雨入り前と
8月の終わりに
ばっさりピンチで
切り戻して、
刈り込んで、
カリブラコア
カリブラコア

カリブラコアかり.jpg

2025年1月11日
今日も大吉 ~取手市小文間の巻~

寒くても
晴れ間がうれしい
週末の土曜日

まごころかひのな
さくら漬
山ぶき玉みそ
しめじの子...

そして、
真っ赤なりんごをほおばる・・・

味も
食感も
スマイル
アップル

いただきます!

12月は
浄水器フィルターの
ご注文を
ありがとうございました

登録ふくろ.jpg

2025年1月10日
今日も大吉 ~七草がゆの巻~

アヒルは草食
おひるごはん

じゃましないでって・・・

白昼の白鳥は
ひたすらに
昼食の時間でした

食べてる草.jpg

2025年1月 9日
今日も大吉 ~夫婦円満②の巻~

11月下旬

あれから4ヶ月後、
再び歩道で
ご夫婦を
チラッと見かけました

丸くて
ふんわりイメージのほうきさん

赤くて
もこもこチェンジのアキコさん

私はまた、
奥さんの名前を心の中で
後ろから読んでみて、
前から呼んでいました

アキコさん
アキコ
コキア
コキア

赤いコキアこきあ.jpg