総務のひとりごと【2024年6月】

2024年6月30日
今日も大吉 ~しりとり仕様の巻~

障子
 ↓
じょうろ

障子じょうろ.jpg

2024年6月29日
今日も大吉 ~コピーライターの巻~

市で公園の
管理をしているそうです

女性作業員さんが
即答で
「いいよ、いいよ
後ろ姿はいいよ」って

そして
「また会うかもね」って
言ってくれました

公園で市からの管理3人.jpg

2024年6月28日
今日も大吉 ~ナガミさんの巻~

4月中旬

見上げていた
桜の頃から
だんだんと、
私の熱視線が
ポピーの所へと移ります

手を上げて
右みて
左みて
確認してみたら
近所にも長実さん...

ナガミさんがいっぱい
ナガミヒナゲシ
ナガミヒナゲシ

ナガミさん車0418.jpg

2024年6月27日
今日も大吉 ~LEDダウンライト取付工事の巻~

西成井産の
無農薬野菜は
みずみずしい
美味しい
キャベツでした

廣原さんキャベツ目玉焼き.jpg

2024年6月26日
今日も大吉 ~世代交代の巻~

6月中旬

タネはできないけど
その代わりに
茎の葉わきに
子株をつくり
ムカゴが生まれる、
増えるらしいです

そして
初夏には
たくさんの
小さな黄色い花を咲かせます

実は
大家族の
子持ち万年草だったから
おめでたい植物に見えてきました

めでたいといえば...

ご長寿...

長寿といえば...

鶴は千年さ
もちろん亀は万年さ
コモチマンネングサ
コモチマンネングサ

子持ち万年草.jpg