出来ないのであればやらない。
某会社さんのリフォームチラシを見て問い合わせしたら・・・
「できない」と断られたとか「問い合わせしたがその後なんの連絡ない。なしのつぶて?」とか
「担当がやめて対応できない」等と相談がありました。
できないのになぜチラシを配布しているのか?
やったりやんなかったりよくわからない会社さんですね!
出来ないのならばやらなきゃいいのに・・・
私は経験がない異種建造物だったりした場合は最初からお断りしています。
おかげさまで、困り果てたお客様からのご相談で何もしていないにお仕事がくる
ツイテル住居ハウスの安倍です。
某会社に宣伝してもらって感謝。感謝。感謝です。
つくば市 O様邸 外装メンテ・エコ給湯交換工事 1.850.000円
梅雨入りしてしまいましたが予定通り着工しました。
完成予定は7月19日です。
当社は業者さんに丸投げして、責任は業者任せで紹介料を吸い上げることは
はせずに自社の契約書を交わして工事損害保険や労災保険等費用をちゃんと払い
自社責任にて業者さんへ発注させて頂いております。
自分が頼んだと思った会社が実は業者さんだったってことがありますので
ちゃんと契約書の請負会社はどこなのか?確認してくださいね!
塗装後剥離してしまったお客さまが問い合わせしても依頼した会社さんに記録はなく
契約をみたら各業者さんと直接していて支払いもバラバラでどこに問い合わせしても
履歴管理さえれていなくて補修工事してくれなくて泣寝入りしてもう二度と依頼しないと
怒ってましたよ。
常総市 K様 鉄骨住宅のモルタル壁が欠落しそうで補修依頼がありました。
鉄骨は経験が少なくお断りしようと思ったのですが・・・
水害修繕でお世話になったお客様だったこともあり
大工さん板金屋さん同席にて現地調査してもらったところ修繕可能とのことで
私が経験なくても職人さんは経験があるので対応させていただくことにしました。
稲敷市 N様邸 4年前に牛久市のO様からのご紹介で平屋新築させて頂きました。
新築後快適に過ごされているとのことで何よりです。
今まで洗濯物は外のカポートで干していたそうですが、歳もとってきたので
部屋からダイレクトに干せるサンルームとテラスが欲しいとの相談がありました。
6月20日(木)1.490.000円値上げする前に工事お申込みいただきました。
ガラスもちょこちょこ値上がりしています。
アルミ製品は7月8月で8%程値上がりするそうです。
建築業界は益々厳しい状況が予測されます。契約手付金など多めに支払って
倒産されるとお金は戻ってこないと聞きます。
会社の経営状況は目で見えませんので気を付けてくださいね!
当社ですか?
いかにも忙しそうにブログ掲載して儲かっているように見せていますが・・・
実際の所、決算書は70.000円ほどの黒字です。苦笑。
築12年
数年前に700万円かけて増築した牛久市のN様邸
新築当初からエコ給湯も調子悪くメーカー修理ばかりで費用がかかっていたそうです。
今回2階にシャワー室やキッチンがある為、高圧タイプで10年保証付きで
さらに省エネ給湯2024の補助金対応給湯器をご提案させて頂き
まだ使用できる状態でしたがご契約させて頂き、ついでだから
外装メンテナンスやベランダ防水もご依頼頂き6月19日(水)に塗装が終わって足場解体したとた
ん・・・
交換前のエコ給湯器から激しい水漏れが発生しました。
ここでメーカーを呼んでしまうと無駄な部品交換修理費用が発生してしまいます。
金曜日に新しいエコ給湯入荷して土曜日に交換なのでなんとか応急処置して
3日間だましだまし使用してもらうしかありません。
N様も工事依頼しておいて良かったと安心され無事に6月22日(土)に新しい
エコ給湯器交換完了しました。
2.134.000円でした。 スマイルハウスのご利用ありがとうございました。
広告写真ではありません。
2週に渡ってエコカラットタイル貼工事を行った
つくば市のI様邸 6月15日 私の51歳誕生日完工しました。
前回工事途中の写真掲載したら・・・
「もっとキレイに写真撮ってくださいよ!」と注意勧告された住居ハウスの安倍です。
私は携帯のカメラ画素数のせいにしたのですが・・
I様は携帯関係のお仕事されていて・・・どうやら携帯カメラ性能のせいではないようです。
私携帯より劣る携帯で写真撮影したものを送ってくれました。
まるで広告写真のようですが・・・
キッチン前とキッチン後ろ壁面に吸湿や消臭効果があるエコカラットタイルを貼りました。
玄関脇の壁面と3箇所貼って
470.000円です。参考価格は材料不足もあったので約490.000円だと思ってくださいね。
アップダウン
せっかく105キロあった体重が85キロまでダウンしたのに・・・
リバウンドでしょうか・・・
88キロにアップしてしまった住居ハウスの安倍です。
体重がダウンするのはうれしいのですが・・・
2期目決算売り上げは25%ダウンしておりました。
売り上げはアップの方がうれしいですね。
人生アップダウンの繰り返しですが頑張っていきましょう!
つくば市 I様邸 某A会社さんで新築された物件
なぜ新築を依頼された会社へご相談しないのか? いつも不思議なんです。
高気密住宅の為、締め切りで外出して帰宅するとモワン感とペット臭及び梅雨時期の室内干し臭等
が気になるとご相談があり当社でキッチン前とキッチン後と玄関壁面にエコカラット貼り工事
470.000円で対応させて頂きました。
6月8日 着工 1日で施工完了予定でしたが材料が不足して完成は翌週へ持ち越しです。
乱張りエコカラットは割付墨だしするとカット加工したりして壁面面積では不足するようです。
300角エコカラット以外は壁面積の1.2倍ほど材料費がかかりますのでご注意してくださいね。
なので昨日は途中で終了です。
1年悩んで施工されたI様も貼って良かった!と気持ちも感情もアゲアゲでした。
完成後の気分もダウンしないように対応させて頂きますね!
スマイルハウスへのご用命ありがとうございました。
室内の上に・・・
かすみがうら市のH様より
LDK天井にシミが出てきたと問い合わせがあり
現地調査に伺いました。
LDK天井上にはベランダが設置された間取りでした。
まずは天井点検口を取付けて散水調査をします。
ここでの費用は33.000円です。
雨漏りの原因は・・・
これでした。
ベランダ排水ドレンと排水配管つなぐ目段差からの戻り水での漏水でした。
新規で排水配管移設してベランダ防水再施工で補修します。
ベランダ防水雨漏り補修工事は150.000円でした。
新築されて18年経過されていたこともありこの雨漏り修繕をきっかけに
屋根漆喰補修・外装メンテナンス・LDK内装・ユニットバス・洗面化粧台交換工事
3.520.000円でご契約となりました。
当社へのご連絡ありがとうございました!
工事は7月4日から着工となりますので宜しくお願い致します。
- 1